2013年01月05日

岩橋千塚を守る会


昨年12月、メンバーが「岩橋千塚を守る会」の会合に参加させていただきました。
紀伊風土記の丘区域外の山東、岡崎、井辺地区、花山地区にある丘陵にある約400基の古墳を、県立風土記の丘に統合すること等をめざしているとのこと。
貴重な取り組みですね。

その守る会から会報が送られてきました。
たった1回参加させていただいただけですが、会報を頂いた。

会報を作ってること
つながりのある団体へ届けること

いい取り組みですね。
見習わなきゃです。

ありがとうございましたm(__)m






四季の郷クラフトフェア2013出展募集中

紀州・山東 裸詣り 参加者募集中
  

Posted by sandomachikai at 09:11Comments(0)まちづくり(県内)

2012年09月24日

月空ライブ

22日(土)
海南駅前広場で開催された
コンサートに行ってきました。

沢山の人が集まり、プロの演奏
楽しいイベントでした。

夜の音楽イベントはいいですね。
和歌山駅前もこんな広場があったらよかったのに・・・。
地下じゃ・・・・・



  

Posted by sandomachikai at 00:56Comments(0)まちづくり(県内)

2012年07月19日

竹燈夜in大新公園


昨年、大新公園で初めて開催した竹燈夜
評判を聞いていたので

ふと思いつき
Uさんを訪ねる。
突然の訪問にもかかわらず、親切に応対していただき
また、発起人であるHさんまでお声をかけていただき

お話を聞かせていただきました。

お二人とも、四季の郷公園のこともよく頭に入っており
真剣に考えてくれました。


凄く参考になることばかりで
貴重なアドバイスやアイデアを頂き

ほんとうに、訪ねてよかった(^_^)v


それにしても、みなさん
親切ですね~~。


ありがとうございました!!m(__)m







  

Posted by sandomachikai at 02:37Comments(0)まちづくり(県内)

2012年03月01日

まちは変わる!

「四季の郷クラフトフェア」 出展者 あと少し募集中




近隣の地域の方から
「私もまちを元気にしたいのですが・・・」てなことで、昨日お会いしました。
私ごときが、お教えできることは少ないですが、熱心に色んな質問が飛んできました。

熱い思いを聞きながら、負けないように頑張らなければと思ってしまいます。


色んな地域で、それぞれの活動が盛んになれば、この和歌山市も変わるでしょうね。

  

Posted by sandomachikai at 02:54Comments(0)まちづくり(県内)

2012年01月22日

黒江のまち

四季の郷クラフトフェア 出展者 募集中



海南で開催された、「歴史を生かしたまちづくりシンポジウム」に参加してきました。

正直、今日は出ていくのが少し面倒だったのですが、
景観の第一人者である、東京大学 副学長の西村幸夫先生が和歌山においでになるとのことで、
是非、お話をきき、また刺激を受けなければと、参加しました。

やっぱり行って良かったです。

会場は立ち見も出るほど、大勢の住民の方たちがおみえになっていました。
最近、海南では、様々なイベントや活動が行われていて、
住民の機運が盛り上がっているんでしょうね。

昨年12月
わかやま景観づくり協定第1号として
「黒江の町並みを活かした景観づくり協定」 
認定され、
今後、この黒江のまちが人が、どう変わっていくか楽しみです。

それにしても、やはり西村先生のお話は面白く、
また勉強?にもなりました。
そして、西村先生の、いつも明るくにこにことした、
東京大学の先生らしからぬ(偏見ですかね・・・)
本当に、親しみのわくご講演、楽しかったです。


シンポジウムも含め、みなさん方のお話を伺い、
なるほどなるほど、こんなこともできるんだなどなど・・・・・

またまた、色んな思いめぐらしながら、楽しい時間を過ごしました。

ありがとうございました。











  

Posted by sandomachikai at 23:23Comments(0)まちづくり(県内)

2011年09月10日

地風研


紀の川市のNPO法人「地域の風研究会」に参加してきました。
県の新しい公共支援事業に採択された事業提案の説明がありました。

「地風研」会長のM氏と当ブログ管理人は、バーター取引の結果
お互いが、それぞれ会員同士の仲であります。

地風研のすごいところは、色んな団体さんとうまく交流しながら、協働を行う、動きの良さ。
これには、本当に敬服します!

よその団体の中に入り、お話を聞かせてもらったりすると、また、新しい出会い刺激と、アイデアが浮かんできます。


って言うことは、またやりたいことが増えてくる。
ちょっとヤバいですね。(笑)



  

Posted by sandomachikai at 22:19Comments(0)まちづくり(県内)

2011年08月12日

城下町バル

「わかやま城下町バル」

が、

10月15日(土)午前11時から
JR和歌山駅から南海和歌山市駅間の中心市街地で開かれるとのこと。

昨年から田辺市で「うめぇバル」が開催され
賑わっていたそうですが

遂に和歌山市にも登場です。

楽しみですね~。
それも、

「竹燈夜」

と同じ日の開催。

連携して、多くの方がまちを歩けばいいですね~。

そして、翌日は
是非みなさん

飲み足らなかった人も
飲みすぎた人も

是非、自然豊かな
山東へお越し頂き

ゆったりとした1日をお過ごしください!

四季の郷公園周辺では

「紀州・山東 案山子めぐり」



「ジビエでバーベキューイベント」


開催しています!!

※関連:伊丹まちなかバル




  


Posted by sandomachikai at 23:01Comments(0)まちづくり(県内)

2011年08月08日

おどるんや!


今夜

紀州よさこい

「おどるんや!」

に行ってきました。
(地区の班長会議をあることを忘れ・・・ゴメンナサイ!自治会長。。)


あまり時間がなかったのですが
行って良かったです。

いや~~久しぶりに


和歌山で感動しました!

ほんと。

これまで何回か見に行きましたが、
昼間だったり
終わりがけだったり

あまり感動もなかったのですが。

今回は、本当に感動しました。

あの十数年前の小樽のよさこいを思い出したました。


遂に、ここまで来たか!
もう和歌山の代表的なお祭りです。(言うまでもないですが)

そして、伝統のお祭りになるのでしょう!

たくさんの
若者たちの
(勿論、踊り子には元気なおじさんおばさんもたくさんいました)

熱いエネルギーをすごく感じました。

この、エネルギーと心が
よさこいだけにとどまらず

もっともっと
色んなところで
広がって行けばいいのになぁ。

そうすれば、

和歌山は、もっともっと
元気になります。

きっと。!












  


Posted by sandomachikai at 00:01Comments(0)まちづくり(県内)

2011年07月29日

おどるんや



7月31日(日)、8月6日(土)、7日(日)

紀州よさこい 「おどるんや」

が開催されます。

思えば、10年位前か? 紀州よさこいがまだ開催されていなかったころ、
北海道への家族旅行のおり、小樽で見た初めての「よさこい」に感動し、
和歌山にもこんなお祭りがあったらなぁ・・・と、

和歌山に戻っても、あの活気が忘れられず、お手紙をだしたことがあります。
あのころの私は、その位しかエネルギーはなかったわけですね(笑)


あれから、10年、和歌山のよさこいがこんなに盛大になってること
ほんとうれしいです。

そして何より
実行委員のみなさんの、パワーと地道な活動に、頭が下がるばかりです。

今年も楽しみにしています!





  


Posted by sandomachikai at 22:34Comments(0)まちづくり(県内)

2011年07月17日

片男波地区

片男波自治会

防災活動に熱心で
防災運動会やら、色んな活動を行っています。

先日、お昼休みに、
和歌浦を散歩してたら

アートキューブの近くでこんか看板みつけました。

大震災発生直後も、よく
公共広告でも流れてました。

あいさつは、大事ですよね~~!!




  
タグ :あいさつ


Posted by sandomachikai at 12:28Comments(0)まちづくり(県内)