2010年01月02日

消防団の放水

矢田地区の消防団が、元旦に矢田3地区を回り放水をします。

和歌山市矢田「まいけ」の写真です。




湯川会長もがんばってられました。




昭和57年製のポンプをダイジに使用しています。



  

Posted by sandomachikai at 12:27Comments(0)

2010年01月02日

初詣




伊太祁曽神社

木枕の西應寺に除夜の鐘を突きに行き、その足で伊太祁曽神社へ初詣。

西應寺の鐘つきは、お参りするのが遅いので、いつも100番以降!
だから、お参りした時に、いる人は、20人程度。
何人くらい、鐘を突きに鐘を突く来るんだろう?

伊太祁曽神社の初詣は、結構な人出。ただ、目に付くのは、友達同士やカップルなどの若者たち。
若い人がお参りすることはいいことですね。

それと、おみくじのコーナー?には、結構参拝者が並んでいる。
僕は、殆どおみくじはしない人なんで、ちょっと意外。

で、ふと思いつく。若者に受ける、おみくじができないかと。
大吉とかじゃなくて、あたりつきのおみくじ、キャラクターおみとかが、たま~にあっても面白いのにね。

ちょっと、神聖さ、ありがたみがなくなるか・・・?!

ところで、蛭子神社が新しくきれいになってました。

明治39年から3年間で進められた、神社統合によって、山東地区にあった30社、祠が伊太祁曽神社に統合された一つです。22社・祠が蛭子神社に統合され祭られています。

さて、みなさんは、初詣どこへお参りしました?  

Posted by sandomachikai at 01:30Comments(0)