2020年02月15日

これが・・・雑貨屋??!!!


山東に新しい雑貨屋さんができたとのことで、のぞいてみました。

が・・・・本当にやっているの?
一応オープンと書いてるけど・・・




えっつ、どこに入口あるん??
む・・・後ろ?への矢印


まさか、これ?!
人の話し声がする。





恐るおそる開けてみると・・・





こんなおしゃれな雑貨屋さんが!!!!



いや~~びっくりしましたというかちょっと感動。


山東にこんな雑貨屋さんできたなんて。




オーナーのさかきさんにお話を伺うと





もともと雑貨屋さんにお勤めだったとのこと
雑貨が好きで雑貨屋をやりたかったのだと

でも、山東みたいなところでやってもと思っていたのだが

ご近所のカフェ ロースターズさんに
遠方からもお客さんが訪れるのによい刺激を受けて

旦那さんとお二人で2年がかりで倉庫を改造したそうです。


可愛くて明るいオーナーの柳さんがチョイスした
楽しい雑貨と心地よい空間



是非みなさんもお訪ねください。


営業は
水、金、第2、第4土・日
とのことです。


カフェ ロースターズさんも

同じ営業日。


また、新しくできたこれもご近所の
天然酵母のケーキ屋さん?(未取材)も

第2、第4土・日の営業だとか。



一軒のカフェ(ロースターズさん)の
出店・集客により

周りにもお店ができてくる流れ

この流れをとらえ
山東にもっといろんなお店ができ
そとの人が訪れてくるようになれば

もっともっと面白いいいまちになります!!


チャレンジしてみたい人
空き家をお探しの方は

是非
お声掛けください

NPO法人さんどう(090-5159-1235)へ






  

Posted by sandomachikai at 08:32Comments(0)山東

2020年01月27日

日本最古の木製入れ歯!



みなさん、見ました?

日本最古の木製入れ歯!!

実は、私も存在は知っていたのですが

実物(テレビで)をもりのははじめて(^^)/

なんと立派な、そして

今の入れ歯と比べても見劣りしない代物。

ビックリです!!

こんな立派な遺産が
山東にあったとは(*^^)v

小学生のころ
あのお寺でよく遊んだのですが。
そのころは、全く知らなかったな~~。





  

Posted by sandomachikai at 21:17Comments(0)山東

2020年01月16日

こりゃ大変!


こりゃ大変!
19日から丸3日断水とのこと。

山東の家庭では井戸のある家が多いから
大丈夫なのかな?

うちも井戸あるけど、風呂入れない!


水道局のみなさん
よろしくお願いします!
  

Posted by sandomachikai at 23:13Comments(0)山東

2018年07月16日

感動果物農家 山本農園

山東

感動果物農家 山本農園


ここの桃は美味い!
超甘い!


山東にもこんな桃農家があったとは\(^o^)/
うれしい!!!!!!

一つ一つ糖度計で糖度を計り
桃を選別していく。


7月は予約でいっぱいとのこと。

我慢して、8月に発送してもらうことに。

若旦那こだわりの桃。

みなさんも注文は、お早めに(^o^)









  

Posted by sandomachikai at 23:31Comments(0)山東

2018年07月03日

びんずるさん


足守神社のお祭りで

みなさん、賓頭盧(びんずる)さんの

あたまや手・足などをなでて

功徳をいただきます(^o^)





  

Posted by sandomachikai at 22:51Comments(0)山東

2018年07月02日

和歌山を走ろう会のみなさん


和歌山を走ろう会のみなさんが

今年も

紀三井寺公園から足守神社に
走ってお参りにきてくれました\(^o^)/



来年、1月14日

「紀州・山東 裸詣り」

お待ちしています!!
  

Posted by sandomachikai at 20:17Comments(0)山東イベント

2018年07月02日

足形七夕飾り

7月1日(日) 足守神社のお祭りの日



昨日(7月1日)も、子供たちが
飾りにきてくれました\(^o^)/

足形七夕は、7月7日まで飾っています。





  

Posted by sandomachikai at 01:31Comments(0)山東イベント

2018年06月27日

あなたも、お灸体験(^o^)


7月1日(日)朝6時から

足の神様 足守神社(あしがみじんじゃ)

「御夢想灸(ごむそうきゅう)」のお祭りあります。


是非、みなさんもお灸体験 どうですか?!




  

Posted by sandomachikai at 08:13Comments(0)山東イベント

2018年05月09日

な、なんと山東のたけのこが・・・二つ星に香り!!

昨年、大阪 北新地の料亭から問い合わせがあり
山東のたけのこをご紹介させていただきました。

そしたら、今年は、そのご縁で

ななんと

東京 銀座のミシュラン二つ星の料亭
たけのこを提供することになったとのこと。

そう、山東のたけのこは
美味しいんです!!(^o^)







  

Posted by sandomachikai at 22:17Comments(0)山東

2018年05月08日

みかんの花の香る山東


今、山東では
みかんの花が満開です。

みかんの花の香りは
沈丁花に似た、いい香りです。


伊太祈曽駅から山東駅から
是非山東を散策しにお越しください。






  

Posted by sandomachikai at 22:18Comments(2)山東木花草