2011年02月27日
2011年02月27日
ニュース和歌山
2011年02月25日
2011年02月24日
電話
ここのところ、思いもかけないところから、
お問い合わせのお電話を頂きます。
山東まちづくり会を頼ってのお電話です。
ほんとうに、うれしいです。
でも、こちらの力不足で
まだまだ、十分な対応ができていないのが
悔しいです。
でも、焦らずじっくり活動をこつこつ続けること、
その重要さを感じています。
お電話頂いたみなさん、ほんとうにありがとうございます!!
菜の花は今、小さいながらも、綺麗に咲いています。
↓ ↓
タグ :電話
Posted by sandomachikai at
21:27
│Comments(0)
2011年02月23日
2011年02月22日
2011年02月15日
2011年02月14日
和歌山市RIP報告会
和歌山市RIP報告会が、四季の郷公園 ネイチャーセンターで開催されました。
和歌山大学の観光学部の学生・先生のみなさん、
和歌山市、和歌山電鐵、貴志川線の未来をつくる会、山東まちづくり会
などが参加し、学生さんの発表を聞かせて頂き、またその後楽しく、意見交換をさせていただきました。
タグ :和歌山大学
Posted by sandomachikai at
22:51
│Comments(0)
2011年02月13日
2011年02月12日
雪の四季の郷公園
昨日は、立て続けに行事などがあり、ばたばたとした1日でした。
紀元祭 ⇒ 四季の郷公園で測量 ⇒ 四季の郷公園で和歌山大学RIP報告会 ⇒ まち会
で、四季の郷公園では、雪遊びをする子供たちが、ちらほらでした。
紀元祭 ⇒ 四季の郷公園で測量 ⇒ 四季の郷公園で和歌山大学RIP報告会 ⇒ まち会
で、四季の郷公園では、雪遊びをする子供たちが、ちらほらでした。
Posted by sandomachikai at
12:08
│Comments(0)