2013年05月30日
万歳!10万アクセス、達成(^_^)v
このブログを始めて 2年5ヶ月
おかげ様で、100,000アクセス達成しました(^_^)v
いや~~ほんと、よく続きました(^_^;)
ブログを見ていただいてるみなさんのおかげです!m(__)m
そして、勿論
私たちの活動がなんとか続いているからこそ
こうやって、ブログも続けていられます。!
みなさん、ありがとうございますm(__)m
そして、まだまだ
続きます。。。もっともっと話題が提供できるよう!(^_^)v
おかげ様で、100,000アクセス達成しました(^_^)v
いや~~ほんと、よく続きました(^_^;)
ブログを見ていただいてるみなさんのおかげです!m(__)m
そして、勿論
私たちの活動がなんとか続いているからこそ
こうやって、ブログも続けていられます。!
みなさん、ありがとうございますm(__)m
そして、まだまだ
続きます。。。もっともっと話題が提供できるよう!(^_^)v
2013年05月29日
端っこ同志、加太⇔山東
土曜日
久しぶりに加太へ行ってきました。
淡島神社から少し歩いてみると
ちいさな懐かしいにおいがするお店が(^_-)
日曜日にはパン屋さんになるとのこと。
こんなお店、山東にもほしいなぁ~。
久しぶりに加太へ行ってきました。
淡島神社から少し歩いてみると
ちいさな懐かしいにおいがするお店が(^_-)
日曜日にはパン屋さんになるとのこと。
こんなお店、山東にもほしいなぁ~。
加太も面白いまちやな~~!
加太と山東は和歌山市の端っこ同志なのです(^_-)
2013年05月28日
2013年05月27日
2013年05月26日
2013年05月26日
2013年05月26日
2013年05月26日
あと4回!貴志川線
貴志川線祭りに参加しました!
僕たちは
千本引き、お茶、ジュース販売、たけのこまんグッズ販売を。
おかげ様で、少しは活動資金増えました(^^ゞ
あと、夏の竹燈夜でのメッセージコップのお絵かき体験も!
和歌山電鐵のみなさん、ありがとうございます!
僕たちは
千本引き、お茶、ジュース販売、たけのこまんグッズ販売を。
おかげ様で、少しは活動資金増えました(^^ゞ
あと、夏の竹燈夜でのメッセージコップのお絵かき体験も!
和歌山電鐵のみなさん、ありがとうございます!
また、メッセージを描いてくれたみんな、ありがとう(^_^)v
是非、竹燈夜 in 四季の郷、見に来てくださいね!!
是非、竹燈夜 in 四季の郷、見に来てくださいね!!