2020年02月16日
面白いぞ!大池ファームの奴らは(*^^)v
大池ファームの皆さんと交流会(2月15日)
隣接する紀の川市貴志川町で活動する
「大池ファーム」
のみなさんと交流会(2月15日)
わかやま電鐵貴志川線 大池遊園駅前の
大池ファームさんの拠点
に呼んでいただきました。
こちらは手ぶらだったのですが
お昼にイベント開催したのでとのお話でしたが、
飲食の用意もしていただいて
本当に恐縮でした。
コアメンバーは6名ということでしたが
様々な経歴
出身
そして若さ
活動内容
といい、私たちにとって非常に刺激のあり
そして、大池ファームさんの今後が
非常に楽しみな存在となりました!
これから、なにか連携していければと思います。
また、やはり
自由に使える拠点が必要だと痛感しました。
そして、山東でもこのような世代の活躍をなんとかしたい!!
4月から本格r的に取り組んでいきたいと思います。
大池ファームのみなさん
楽しい時間
ありがとうございました!!
そして、片付けもせずすみませんでしたm(__)m
隣接する紀の川市貴志川町で活動する
「大池ファーム」
のみなさんと交流会(2月15日)
わかやま電鐵貴志川線 大池遊園駅前の
大池ファームさんの拠点
に呼んでいただきました。
こちらは手ぶらだったのですが
お昼にイベント開催したのでとのお話でしたが、
飲食の用意もしていただいて
本当に恐縮でした。
コアメンバーは6名ということでしたが
様々な経歴
出身
そして若さ
活動内容
といい、私たちにとって非常に刺激のあり
そして、大池ファームさんの今後が
非常に楽しみな存在となりました!
これから、なにか連携していければと思います。
また、やはり
自由に使える拠点が必要だと痛感しました。
そして、山東でもこのような世代の活躍をなんとかしたい!!
4月から本格r的に取り組んでいきたいと思います。
大池ファームのみなさん
楽しい時間
ありがとうございました!!
そして、片付けもせずすみませんでしたm(__)m
2020年02月15日
これが・・・雑貨屋??!!!
山東に新しい雑貨屋さんができたとのことで、のぞいてみました。
が・・・・本当にやっているの?
一応オープンと書いてるけど・・・
が・・・・本当にやっているの?
一応オープンと書いてるけど・・・
えっつ、どこに入口あるん??
む・・・後ろ?への矢印
む・・・後ろ?への矢印
まさか、これ?!
人の話し声がする。
人の話し声がする。
恐るおそる開けてみると・・・
山東にこんな雑貨屋さんできたなんて。
オーナーのさかきさんにお話を伺うと
もともと雑貨屋さんにお勤めだったとのこと
雑貨が好きで雑貨屋をやりたかったのだと
でも、山東みたいなところでやってもと思っていたのだが
ご近所のカフェ ロースターズさんに
遠方からもお客さんが訪れるのによい刺激を受けて
旦那さんとお二人で2年がかりで倉庫を改造したそうです。
雑貨が好きで雑貨屋をやりたかったのだと
でも、山東みたいなところでやってもと思っていたのだが
ご近所のカフェ ロースターズさんに
遠方からもお客さんが訪れるのによい刺激を受けて
旦那さんとお二人で2年がかりで倉庫を改造したそうです。
可愛くて明るいオーナーの柳さんがチョイスした
楽しい雑貨と心地よい空間
楽しい雑貨と心地よい空間
是非みなさんもお訪ねください。
営業は
水、金、第2、第4土・日
とのことです。
カフェ ロースターズさんも
同じ営業日。
また、新しくできたこれもご近所の
天然酵母のケーキ屋さん?(未取材)も
第2、第4土・日の営業だとか。
一軒のカフェ(ロースターズさん)の
出店・集客により
周りにもお店ができてくる流れ
この流れをとらえ
山東にもっといろんなお店ができ
そとの人が訪れてくるようになれば
もっともっと面白いいいまちになります!!
チャレンジしてみたい人
空き家をお探しの方は
是非
お声掛けください
NPO法人さんどう(090-5159-1235)へ
営業は
水、金、第2、第4土・日
とのことです。
カフェ ロースターズさんも
同じ営業日。
また、新しくできたこれもご近所の
天然酵母のケーキ屋さん?(未取材)も
第2、第4土・日の営業だとか。
一軒のカフェ(ロースターズさん)の
出店・集客により
周りにもお店ができてくる流れ
この流れをとらえ
山東にもっといろんなお店ができ
そとの人が訪れてくるようになれば
もっともっと面白いいいまちになります!!
チャレンジしてみたい人
空き家をお探しの方は
是非
お声掛けください
NPO法人さんどう(090-5159-1235)へ