2015年01月30日

世間遺産

地域づくりネットワーク和歌山県協議会 研修交流会に参加しました。

「まちづくり地域フォーラム・かごしま探検の会」 代表理事

「東川 隆太郎」さんのご講演、非常に興味深く面白かったです。

「世間遺産」に「僕立公園」

ユーモアと愛情たっぷりの

まち歩き、地域づくりです。





  

Posted by sandomachikai at 08:00Comments(0)まちづくり(県外)

2015年01月27日

道路草刈り


昨年のこと

どこのご婦人かはわからないけど

「毎朝、県道の歩道の草をひいてくれている方がいた」との情報

そういえば、そのあたりの歩道は草がなくすっきりしてきれいになっていた。

ほんと、ありがたいこと
そしてうれしいことです(^O^)/

ありがとうございます!!!!!!!

そんな、方がいるこのまち、山東。

山東は今でもきれいですが
みんな一人ひとりが
自分の身の回りを少しずつでもきれいにしていけば

もっともっとよくなります!




  

Posted by sandomachikai at 00:50Comments(0)山東

2015年01月25日

竹伐り出し



1月25日(日)午前中
竹伐り出し作業です。

本日40本程度伐り出し。

できるだけ、前面に道があり、運び出しやすく
また、作業しやすい場所を選んでの作業です。

でも、結構危険な作業です。
急な斜面と
太い竹でないといけないから
重いし

作業中のところに
倒れたり

それに、竹は枝の処理が大変で(-_-;)


日頃は、こんな作業はやっていないものだから。

でも、結構みんな楽しんでるんです(^^ゞ


それにしても
放置竹林の多いこと・・・。


少しでも減らしていければいいのですが。


来週2月1日(日)は
別の竹やぶで

竹伐採作業です。



  

Posted by sandomachikai at 23:44Comments(0)竹燈夜

2015年01月18日

2015年がはじまりました(^^ゞ


昨年クリスマスから
全然投稿していませんでした(^^ゞ

私事、年末は、久しぶりに家の掃除に精を出し
年頭は、子供がインフル
そして年末の反動で家でうだうだ

そして、ついこの前はインフルと・・・
全く動きがとまってしまいました。


やっと、このブログの2015年が始まります。


本年もどうぞよろしくお願いいたします



怒っているわけはありません(^^ゞ






  

Posted by sandomachikai at 23:01Comments(0)まち会

2015年01月18日

紀州・山東 裸詣り


紀州・山東 裸詣り 

たくさん参加いただきありがとうございました(^O^)/


YOUTUBEに動画アップしました。



  

Posted by sandomachikai at 22:07Comments(0)イベント