2020年01月27日
日本最古の木製入れ歯!
みなさん、見ました?
日本最古の木製入れ歯!!
実は、私も存在は知っていたのですが
実物(テレビで)をもりのははじめて(^^)/
なんと立派な、そして
今の入れ歯と比べても見劣りしない代物。
ビックリです!!
こんな立派な遺産が
山東にあったとは(*^^)v
小学生のころ
あのお寺でよく遊んだのですが。
そのころは、全く知らなかったな~~。
日本最古の木製入れ歯!!
実は、私も存在は知っていたのですが
実物(テレビで)をもりのははじめて(^^)/
なんと立派な、そして
今の入れ歯と比べても見劣りしない代物。
ビックリです!!
こんな立派な遺産が
山東にあったとは(*^^)v
小学生のころ
あのお寺でよく遊んだのですが。
そのころは、全く知らなかったな~~。
2020年01月26日
2020年01月16日
2020年01月14日
裸詣り 来年こそは走るぞ~~!??
紀州・山東 裸詣り 2020(第9回)
今年も、一般の参加者と
地元少年野球チーム「山東スパークス」
のみなさんが元気に走ってくれました。
25名の参加でした。
地元少年野球チーム「山東スパークス」
のみなさんが元気に走ってくれました。
25名の参加でした。
腰に閉める、しめ縄。このしめ縄に鈴を2個つけ
伊太祁曾神社 禰宜さんによるお話とお祓い
清めの水をかぶる参加者
11時14分 伊太祁曾神社を出発
藁ハウスの前を通って県道を渡り
四季の郷公園手前を足守神社へ
足守神社へお参り
みんなで集合写真
沿道の声援
貴志川線にも出会い
ここでも声援
再び、伊太祁曾神社へ
本殿前でお祓いを受け
最後に、しめ縄を杉の木に奉納
おにぎりと汁物で直会
今年も、無病息災、健脚で!!
最後に、おいしい汁物を作ってくれた
うちの食メンバー、お疲れさまでした!
うちの食メンバー、お疲れさまでした!