2012年02月28日
2012年02月28日
サンキュー山東
「四季の郷クラフトフェア」 出展者 募集中
「うちのにゃんこ写真コンテスト」 作品 募集中
3月11日(日)
四季の郷公園で
サンキュー山東プロジェクト
開催します。
「ありがとう」や「きずな」をテーマにした、アートイベントです。
是非お越しください!
四季の郷公園で
サンキュー山東プロジェクト
開催します。
「ありがとう」や「きずな」をテーマにした、アートイベントです。
是非お越しください!
2012年02月27日
ポスター貼り
「四季の郷クラフトフェア」 出展者 募集中
「うちのにゃんこ写真コンテスト」 作品 募集中
昨日、ポスター貼り作業に行ってきました。
急な召集にもかかわらず、6人が集合し
貴志川線沿線、そして、貴志川方面、和歌山市内の文化施設や、お店にお願いしてきました。
「山東まちづくり会」の認知度もでてきたのと、県や市、電鐵さんのご後援を頂いていることにより、
みなさん快く引き受けていただきました!
ありがとうございました!!
2012年02月27日
初午
「四季の郷クラフトフェア」 出展者 募集中
「うちのにゃんこ写真コンテスト」 作品 募集中
今日は初午の日です。
山東地区でも、あちこちで
「餅ほり」が行われます。
残念ながら、平日のため参加できませんが
こういう風習が、いつまでも残っていけばいいですね~~。
2012年02月26日
スランプ続く・・・
「四季の郷クラフトフェア」 出展者 募集中
「うちのにゃんこ写真コンテスト」 作品 募集中
PCが変わってからか・・・
寒いせいか・・・
余裕がなかったのか・・・
なぜか最近、ブログ更新にする気にならなかったのです!
ブログカレンダーの更新のない日の多さに
少し、ブログ更新の気持ちがでてきたので
遡って更新します。(笑)
Posted by sandomachikai at
21:16
│Comments(0)
2012年02月18日
2012年02月17日
地域づくりネットワーク和歌山
「四季の郷クラフトフェア」 出展者 募集中
「うちのにゃんこ写真コンテスト」 作品 募集中
地域づくりネットワーク和歌山県協議会 研修会に参加してきました。
イデアパートナーズ㈱ 井出修身 先生の基調講演
湯浅の「グリーンソサエティ」さんの活動報告、
そして、私たち「山東まちづくり会」の活動報告もさせていただきました。
井出先生の、お話は、楽しくまた活動のための資金確保の事例等
すごく勉強になり刺激にもなりました。
また、グリーンソサエティさんは、これまで20年以上、
行灯アートなどの様々な活動をされており、非常に参考になる事例発表でした。
私たちも、資金を集める工夫、事業をしていくことが必要だとつくづく感じました。
そして、初めて?入った温山荘(重要文化財)園は、きれいな庭園でゆっくりめぐってみたかったのでしたが、時間がなく、残念でした。
また今度訪ねてみたいです。
2012年02月16日
2012年02月13日
2012年02月11日
バレンタイン
四季の郷クラフトフェア 出展者 募集中
「たけのこまん」にバレンタインチョコを頂いています(^_^)/~
バレンタインチョコなんて
ここんとこ貰ったことないなぁ~~~~(-_-;)
たけのこまんがうらやましい~~~~!!^_^;
バレンタインチョコなんて
ここんとこ貰ったことないなぁ~~~~(-_-;)
たけのこまんがうらやましい~~~~!!^_^;