2011年02月04日
お燈祭り
さて2月6日(日)は、新宮・神倉神社の「お燈祭り」です。
白装束に荒縄を巻いた上り子たち2000人余りがが松明をもち、
神倉山から、一斉に急な階段を駆け下りる。
勇ましい熊野の祭りです。
お燈祭りYoutube
この時期、市内の商店には、松明が軒などにつるされている風景を見かけます。
祭り好きの僕ですが、
かつて参加したこともあり
最近は、毎週末の実家への帰り癖がついていて、
残念ながら、今年は見れません(泣)



白装束に荒縄を巻いた上り子たち2000人余りがが松明をもち、
神倉山から、一斉に急な階段を駆け下りる。
勇ましい熊野の祭りです。
お燈祭りYoutube
この時期、市内の商店には、松明が軒などにつるされている風景を見かけます。
祭り好きの僕ですが、
かつて参加したこともあり
最近は、毎週末の実家への帰り癖がついていて、
残念ながら、今年は見れません(泣)
Posted by sandomachikai at 20:10│Comments(0)