2012年05月09日

落選しちゃいました!

紀の国森づくり基金活用事業 応募していたのですが
今日、「不採択」の通知をいただきました。

残念です、というか、企画も練り足らず、準備不足、力不足です。

竹林を何とかしたい、活用したい、そんな企画でしたが

基金の趣旨を理解せず、地域づくりに重点をおいて資料の作成、説明をしてしまったこと
最大の失敗です。

致し方ないと思います。

ただ、残念ではある一方、
正直なところ採択されればまた大変、
少し不安があったので、少しほっとしたのも事実です。


まぁ、これにこりず、次の助成金獲得に向け
事業内容も絞って、頑張りたいと思います。


ご協力いただいた皆様
応募にあたり、親切に対応していただいた県のみなさま
ありがとうございました!


落選しちゃいました!



お問い合わせは
sandomachikai@gmail.com



同じカテゴリー(その他)の記事画像
野焼き
そうめん流しづくり
ポイ捨て御免!
和歌山大学LIP
土は、花も心も育む
残念なこと(-.-)
同じカテゴリー(その他)の記事
 野焼き (2018-10-05 06:30)
 そうめん流しづくり (2018-06-02 07:18)
 ポイ捨て御免! (2016-11-13 23:17)
 和歌山大学LIP (2016-06-29 08:48)
 土は、花も心も育む (2016-02-14 08:16)
 残念なこと(-.-) (2015-06-18 23:51)

Posted by sandomachikai at 21:50│Comments(0)その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。