2012年12月02日
ツーデーマーチ
四季の郷クラフトフェア2013出展募集中
昨日12月1日(土)
わかやまツーデーマーチが開催されました。
我が山東地域もコースの一部となりました。
きしべの里→
→「大池遊園→大谷峠→伊太祁曽神社→足守神社→四季の郷公園→矢田峠」→
→和歌山城
私たちも、交差点や道案内のお手伝いです。
それにしても、このイベント
先頭の方々は、歩くのが早くというか
ひたすら歩くのみ!
競争ではないはずなのに。
景色を楽しむこともなく
ただひたすら早くゴールにつくことのみ目指しているようでした。
30KMという、長距離ではありますが
ほんとに、楽しいのでしょうかね?!?
もっと、お話しながら楽しく歩けばいいのにね(^_^;)
勿論、楽しんで歩いている方もいらっしゃっいましたが。
スタッフの僕たちは、早く歩いてもらったほうが、早く終わっていいのですが
やっぱり、楽しく山東を歩いてもらいたかったですね(^^ゞ
そうそう、
大谷峠からの山東の盆地景観は、紅葉とみかんで、すごくきれいだったとのことでした!
昨日12月1日(土)
わかやまツーデーマーチが開催されました。
我が山東地域もコースの一部となりました。
きしべの里→
→「大池遊園→大谷峠→伊太祁曽神社→足守神社→四季の郷公園→矢田峠」→
→和歌山城
私たちも、交差点や道案内のお手伝いです。
それにしても、このイベント
先頭の方々は、歩くのが早くというか
ひたすら歩くのみ!
競争ではないはずなのに。
景色を楽しむこともなく
ただひたすら早くゴールにつくことのみ目指しているようでした。
30KMという、長距離ではありますが
ほんとに、楽しいのでしょうかね?!?
もっと、お話しながら楽しく歩けばいいのにね(^_^;)
勿論、楽しんで歩いている方もいらっしゃっいましたが。
スタッフの僕たちは、早く歩いてもらったほうが、早く終わっていいのですが
やっぱり、楽しく山東を歩いてもらいたかったですね(^^ゞ
そうそう、
大谷峠からの山東の盆地景観は、紅葉とみかんで、すごくきれいだったとのことでした!
Posted by sandomachikai at 01:19│Comments(0)