2013年02月04日

放置竹林調査


さて、昨日2月3日(日)

放置竹林の伐採候補地探しをしてきました。
バイクで山東をめぐります。

山東にも、耕作放棄地や放置竹林がたくさんあります。

このままいけばどんどん増えていくんでしょうね。

きれいに整理された竹林はいいのですが、
自然林や放置された畑まで
竹が広がっていきます。

補助金をもらって、対策をしてみようとの試みです。

これまた、実際にやるとなると
大変な作業なのですが、

なんとかなりますかね。

まち会の活動も、どんどん幅が広がっていきます。


放置竹林調査




四季の郷クラフトフェア2013出展募集中




同じカテゴリー(その他)の記事画像
野焼き
そうめん流しづくり
ポイ捨て御免!
和歌山大学LIP
土は、花も心も育む
残念なこと(-.-)
同じカテゴリー(その他)の記事
 野焼き (2018-10-05 06:30)
 そうめん流しづくり (2018-06-02 07:18)
 ポイ捨て御免! (2016-11-13 23:17)
 和歌山大学LIP (2016-06-29 08:48)
 土は、花も心も育む (2016-02-14 08:16)
 残念なこと(-.-) (2015-06-18 23:51)

Posted by sandomachikai at 00:33│Comments(0)その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。