2010年08月09日
2010年08月09日
マルシェ・ジャポン
マルシェ==フランス語で市場。
フランスなどの海外の市場のような雰囲気でよく見られる、
都会の真ん中に産直野菜などの直売所が集まった、手作り市のようなもの。
2009年秋、農林水産省の支援により全国8都市で始まった。
現在は、「マルシェ・ジャポン」が支援活動を行っているとのこと。
いわば、農林水産物のクラフト展のようなものですね。
生産者と消費者がコミュニケーションしながら、よりいいもの、こだわりのものを売り買いする。
和歌山にもたくさんのこだわりのものがあるんだから、こんなことが出来ればいいですね。
http://www.marche-japon.org/
フランスなどの海外の市場のような雰囲気でよく見られる、
都会の真ん中に産直野菜などの直売所が集まった、手作り市のようなもの。
2009年秋、農林水産省の支援により全国8都市で始まった。
現在は、「マルシェ・ジャポン」が支援活動を行っているとのこと。
いわば、農林水産物のクラフト展のようなものですね。
生産者と消費者がコミュニケーションしながら、よりいいもの、こだわりのものを売り買いする。
和歌山にもたくさんのこだわりのものがあるんだから、こんなことが出来ればいいですね。
http://www.marche-japon.org/
Posted by sandomachikai at
20:28
│Comments(0)