2012年04月01日

四季さい弁当

四季の郷クラフトフェア in たけのこ祭(4月14日、15日)

で、たけのこ三昧弁当できないかなぁと、
試作していただきました。

あともう少し、こんなの入れてこんな感じでってな打ち合わせはしたものの、
残念ながら、たくさん作れないようで・・・そんなはずじゃなかったのに(-_-;)


たけのこ三昧、なづけて


「四季さい弁当~春クラフトバージョン」

もう少し、工夫すればいい感じになるんだけどな~~。


まだまだ、諦めません(^_^)v


四季さい弁当


四季さい弁当




同じカテゴリー()の記事画像
たけのこまん山東産たけのこPR
ジビエバーガー
竹の皮
山東の食を考える
4,000円のたけのこ
フウドわかやま
同じカテゴリー()の記事
 たけのこまん山東産たけのこPR (2019-04-22 22:10)
 ジビエバーガー (2014-02-12 11:36)
 竹の皮 (2013-12-05 08:36)
 山東の食を考える (2013-10-22 23:51)
 たけのこのえぐみ (2013-05-07 00:30)
 4,000円のたけのこ (2013-05-02 02:04)

Posted by sandomachikai at 22:33│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。